
ゴミ、冷蔵庫、匂い、ロフト付きのハウスクリーニング
こんにちは。 約2週間ぶりのブログです。自宅のルーターが故障したり、お風呂の給湯器の設備に不具合が出たりで、この時期、何かと設備類の故障などもあり中々記載出来ない状況でした。 さて、今回のタイトルは、ゴミ、冷蔵庫、ロフト付きという事で、かなり手間のかかるハウスクリーニングの内容で...
ブログ
こんにちは。 約2週間ぶりのブログです。自宅のルーターが故障したり、お風呂の給湯器の設備に不具合が出たりで、この時期、何かと設備類の故障などもあり中々記載出来ない状況でした。 さて、今回のタイトルは、ゴミ、冷蔵庫、ロフト付きという事で、かなり手間のかかるハウスクリーニングの内容で...
こんばんわ。 2月に入り1発目のブログです。 ここの所、比較的小さな空室のハウスクリーニングの仕事を頂けるようになり、これは、困ったなという感じの事柄のタイトルです。 ハウスクリーニング及びお掃除屋さんのお仕事では、基本的に(というよりほぼ絶対)水を使わなければ、仕事になりません...
こんばんは。 ブログを3連発目を記載中です。 今回は店舗清掃で、いわゆる定期清掃のお仕事の内容となります。 エアコン 画像は、某パチンコ店、店内の画像です。 対象物は、エアコンのカバー、フィルター、エレメントです。 店内には、合計8箇所のエアコンが待ち受けております...
こんばんは。 引き続き、似たようなタイトルでは御座いますが、引き続き執筆に向かいます。 さて、今回も、比較的小さなお部屋のハウスクリーニングです。 で、向かった先は、大阪市中央区のとあるマンションの5階だてでした。 で、段取りを考えます。いかにして、要領よく終えれるかを… &nb...
こんばんは、今月は、相変わらず忙しくブログに手が回らない状況ですが、今年3記事目に突入します。 それと同時に、今回で再び、新たな旅立ちのブログとなりました。 旅立ち?何の? 初めて一人でワンルーム(1R)全てを終える請けとして、こなしました。 ショボっ...
こんばんわ。 引き続きブログを記載致します。かれこれブログ記載スパンが最長期間になってしまいました。(11日ぶりの…) で、内容は…タバコによる壁紙・クロスのハウスクリーニングという事で、記載したいと思います。 仮に、普段、室内でタバコを吸う方がいる建物の場合、如何...
明けまして、おめでとうございます。 2019年新年、初ブログです。一発目なんでより、真面目にいきたいと思います。 今年もいよいよ始まりました。今年は、平成が終わるらしいですね。更には、消費税増税など、新たな年を迎え様々な事が、待ち受けておりますが、良いお年でありますように…。 さて、前置きは、これくらいにし...