
土日・祝限定!ハウスクリーニングのモニター募集スタート!
こんばんは!!! めっちゃ、長らくぶりにして、ブログの更新を致します!!! さぼっていた訳でもなく…先月は2日しか休みがなくようやくにしての記載です。 とりあえずですが、前回は、モニター募集といった感じのブログでしたが、今回は違った形の内容となります。つまり募集方法を変えます!というよりモニタ...
ブログ
こんばんは!!! めっちゃ、長らくぶりにして、ブログの更新を致します!!! さぼっていた訳でもなく…先月は2日しか休みがなくようやくにしての記載です。 とりあえずですが、前回は、モニター募集といった感じのブログでしたが、今回は違った形の内容となります。つまり募集方法を変えます!というよりモニタ...
こんばんは。 宮本です。ブログを更新致します!!! 前回記載から約3年以上が経ちました。その後にあれこれと、道具がかさばっていた状況もなるべく、 整理後(汗)の撮影となります! 今回のブログ更新は、長くなりますので、お茶やコーヒー等を片手にご一読いただく方が良いと思います。 ぼく...
こんばんは!宮本です! 激務の2月~3月を乗り越えまして… ようやくにして、ブログの更新を致します。 4月は、なぜかビルメンテナンスの応援が先に来て、ハウスクリーニングは少しお断り中です(汗) 今回は、ハウスクリーニングに、必要な道具や物の調達に関する記事になりますが… <有名な...
こんばんは。宮本です。 ブログの更新を致します!さてこれまでに、おもにハウスクリーニングでは… 掃除機 をとうぜんながら、使用してきました。現在の相棒です!とある現場にてちょいと撮影敢行いたしました。 あれ?キャ二スタータイプに変わってますね…(苦笑) 当初は、めんどくさがりやの...
こんばんは。宮本です。 ようやくにして、今年初ブログの更新致します! 今回は、ハウスクリーニングでよく出てきます… サビ取り についての記載になります。 これまでに、主に空室のハウスクリーニングを行って参りまして、よくある「サビ」について色々な見解から見ていきたいと思います。 先...
こんばんは。宮本です。 ブログの更新を致します! ハウスクリーニングでは、さまざまな… 虫 が登場致します! 正直、ほとんどの方が、嫌いな生き物だと思われます(汗) ぼくも虫嫌いな1人です。とまぁ、前置きはさておきまして…(苦笑) 代表的なものは… 1.ハエや蚊 (いわゆる飛ぶ系...
こんにちは!宮本です! ジワジワ繁忙期に近づいております!(汗) やっとのブログの更新を致します!(年内何回更新できるかっ…(苦)) 1.ホームページについて これまでに、ぼくはこのブログサイトを記載し続けておりましたが、このサイト以外に、 ホームページを作成しようと考えた事は、一度もありませ...
こんばんは。宮本です。 ブログの更新を致します! 今回はハウスクリーニングの自営業を自分でやる場合のメリットとデメリットについて記載したいと思います。 その前に…自営業という形で、完全に独り立ちするまでには、基本的には、下積みの現場経験や業界知識、人脈などの関わりが、少しでもある...
こんばんわ。 宮本です。ブログの更新を致します! 今回は、ハウスクリーニングの求人と給料、働く場合の現状についての内容を記載したいと思います。 分かりやすく、項目別に記載します。 求人について あれから約3年間の月日が流れまして、この求人というタイトルに関しては、起...
こんばんわ。宮本です! ブログの更新を致します! 今回は、過去記事に対して追加形式にて記載致します。 以下、過去記事です。 こんばんわ。 秋の夜長は、ブログをひたすら狂ったかのように頑張って書いております。 さてさて、今回は、ハウスクリーニングの仕事を外注先に業者募集するタイミン...